未分類宜野湾の比嘉隆さんが「落選不服異議申立て」 以下はふてんまんチャンネルのてんまんさんのブログからの抜粋です。 ヒガ タカシさんは宜野湾市選挙管理委員会に対して「落選不服異議申立て」の申請を出しました。 今回のキーワードは、 「① 投票数」 「② 過去の...2022.09.15未分類
未分類ワクチン反対は譲れない 約2カ月前、れいわ新選組の高井崇志幹事長から私に電話があった。 「もしもし、伊波さんですか。私はれいわ新選組の高井たかしです。名護市議選への立候補の件で伊波さんとお話したいのですが・・」 「あの~、すみません。れいわ新選...2022.09.15未分類
未分類余った選挙ポスター 選挙が終わると台風の影響で掲示できなかった選挙ポスターが大量に余った。「伊波カツヤ」と「子供にワクチン要らない」はセットとして名護市民に定着しているので、このポスターは今後も利用していけそうである。 選挙管理委員会が、ワクチン...2022.09.15未分類
Weblog宜野湾市議選でも怪しい投票結果 宜野湾市議選でも名護市議選と同様な怪しい投票結果がでている。私と同じようにワクチン反対を訴えていた比嘉隆候補が最下位で落選している。宜野湾市議選の投票結果は極めて不自然な数字になっている。 1位 3002票 伊佐文貴 ...2022.09.14Weblog
Weblog伊波勝也のトップ当選戦略 9月11日夕方、ブルブル、ブルブル、携帯電話が震えている。電話の着信である。 「はい、伊波です」 「あ、もしもし、こんにちは。前衆議院議員の屋良朝博です。伊波さんに、投票のお願いで電話をしています」 「あ~、大丈夫です。デ...2022.09.13Weblog
Weblog選挙の風景(真実バージョン) 名護市長選挙が終わった。現職の渡具知市長が再選されるという残念な結果になった。 2022年1月22日、投開票日の前日に、支持する岸本候補の手伝いをするため名護に行った。選対事務所に行く途中で名護市の選挙管理委員会に立ち寄ってみ...2022.09.12Weblog
Weblog選挙の風景(虚構バージョン) 名護市長選挙が終わった。現職の渡具知市長が再選されるという残念な結果になった。 2022年1月22日、投開票日の前日に、支持する岸本候補の手伝いをするため名護に行った。選対事務所に行く途中で名護市の選挙管理委員会に立ち寄ってみ...2022.09.12Weblog
未分類ブログの引越しが完了しました ブログの更新、ご無沙汰しておりました。かねて進めて参りましたブログの引越しが完了致しました。今までのgooブログでの公開を終了して、新しいブログサービスからの公開を開始しました。これが今閲覧中の新しいブログのURLです。ここ最近はTwitt...2022.08.06未分類
Weblog更新中断のお知らせ 「伊波塾長の気ままブログ」を他のブログサービスに引っ越します。1か月ほどを要します。しばらく更新が中断しますが、ご了承ください。センシティブな記事内容をどのように表現していくかを、今後は検討してみます。よろしくお願いいたします。2022.05.24Weblog
Weblogワクチンと癌 若い患者の腎臓ガンがひと月に4例、従来は10年に1人しかいない 40歳未満や40歳、50歳の若い患者の脳腫瘍(星細胞腫)はひと月に5例、従来は1年に1人しかいない これらはコロナワクチンのブースター接種のあとに起っている。 ...2022.05.24Weblog