未分類政治・社会(随時更新) 8月6日 参議員選挙が7月20日に行われ、自民党・公明党が大敗し、参政党と国民民主党が躍進した。沖縄県ではオール沖縄勢力が推す候補が、自民党候補、参政党候補を破って当選した。自民党候補は自公への全国的逆風が影響したようでもあり、ま...2025.05.12未分類
未分類日々雑感(随時更新) 8月6日 もうすぐ御飯 定期的に断食をしている。3日間の断食を月に3回。7日間食べて、3日間食べない。7日食べ3日断食。7日食べ3日断食。すると1カ月のうち9日間は断食になる。その間は、水と食塩だけを摂る。 時計は午前3:00、予...2025.05.12未分類
未分類変だよ・・三原区事務所(随時更新) 2025年8月5日 水道の水が出ない 月初めに毎月開かれる三原区行政委員会に参加した。 最近は地域で維持する山から引いた水道が止まり気味である。畑への散水や、日常用水で使われている。 私「私の住んでいる8班では水が出なくて困...2025.05.12未分類
未分類備忘録 5月3日 国道沿いの宮里から北の4交差点で街宣。自転車に乗った小学生男子の集団が近づいてくる。5、6年生ぐらいで7人ほどである。 「ファーマーズマーケットで立っている人だよね」 「そうだよ。ワクチン打っている?」 ...2024.03.05未分類
未分類不正選挙 おめでとう(最終章) 3月2日午前9時半、ブログの書き込みでパソコンに向かっていると、ガラス戸をトントンと叩く音が聞こえる。 「伊波さん、伊波さん、出てきてください。宮里です」 自称選挙管理委員の一人がガラス戸越しに私に呼びかけている。 ...2024.03.03未分類
未分類不正選挙 おめでとう④ 2月28日、名護市三原区事務所を訪問して区長に会う。 区長「伊波さん、遅いじゃないですか。午前9時の約束なのに9時1分・・・1分遅れていますよ」 私「すみません」 そこまで几帳面なら三原区の運営も公平・公正にきちんとやれば...2024.03.02未分類
未分類不正選挙 おめでとう③ 公民館入口の応接テーブルで、現会計係の夫と向き合う。 私「あなたは選挙管理委員の資格要件を満たさないので選挙管理委員にはなれません。ですから、あなたではなく、選挙管理委員を出してください」 夫「はい、では呼んできますね」 ...2024.02.27未分類
未分類不正選挙 おめでとう② 2月25日、名護市の一小集落で区長選挙が行われた。公職選挙法の適用外の選挙である。 午前10時、投票会場の公民館に行く。会場入り口に立って投票者を誘導しているのは選挙管理委員長、年配の男性である。そして、受付席には前会計係の女性、現会...2024.02.26未分類
未分類不正選挙 おめでとう① 2月25日午後3時、「投票を終了します」のアナウンス放送と同時に、私と立会人の二人が次の言葉を宣言しながら投開票会場に入場する。 「区長が、立候補者は開票会場に入って投票用紙を見てもよいと言ったので入室します。また、開票のとき立会人が...2024.02.25未分類
未分類不正選挙、ヤル気まんまん 2月20日に三原区長や選挙管理委員長との間で、次のような会話が交わされた。 区長「あなたは、立候補したのだから投票用紙を見るのは当然の権利ですよ。どうぞ見て下さい」 私「今、大事な言葉が出ました。本当に見ていいんですね。...2024.02.23未分類